
「人と人との絆が、夢に挑戦し続けられる原動力を私にくれます。そんな絆と出会う場所がここにはあります。」
西本憲人さん
移住前 居住地:東京都 職業:スポーツインストラクター
現在の職業 漁師/ダンス講師
移住年数 2年
家族構成 妻(光子さん)、娘(蓮結ちゃん)2才
大山町の魅力は何?
ズバリ山、海があるところ。雄大な大山、肥沃な大地、日本海が町内にある。こんな素晴らしいところはないですよ。何で全国区にならないのか不思議なくらい。PR不足なのかな(苦笑)でも、裏を返せば十分伸び代がある場所だということ。それも魅力の一つですね。
移住先での仕事はどうやって見つけた?
ハローワークで見つけました。将来的には、農業や漁業関係で生計を立てたいと考えています。そのため、まずは地元での人脈を広げる必要があると思い、町内のホテルに勤務することにしました。
これからやってみたいことは?
私は、人生を有意義なものにするには「楽しみ」が大事だと考えています。前職の経験を活かし、町内でサルサダンス教室を始めました。これでみんなに「楽しみ」を提供したいのです。そして、県内全域に広め、いつか「鳥取ラテン王国」を作りたいです(笑)
今、移住を考えている方にメッセージを!
「田舎は仕事がない」と言われますが、実はそんなことありません。ハローワークでの紹介はたくさんあるし、週末の新聞折込にも必ず求人広告が入っています。心配はいりません。何より、ここは豊かな食資源などたくさんの可能性を秘めたところです。地域の特性を活かした新たなビジネスを展開することだってできます。
西本憲人さん
移住前 居住地:東京都 職業:スポーツインストラクター
現在の職業 漁師/ダンス講師
移住年数 2年
家族構成 妻(光子さん)、娘(蓮結ちゃん)2才
大山町の魅力は何?
ズバリ山、海があるところ。雄大な大山、肥沃な大地、日本海が町内にある。こんな素晴らしいところはないですよ。何で全国区にならないのか不思議なくらい。PR不足なのかな(苦笑)でも、裏を返せば十分伸び代がある場所だということ。それも魅力の一つですね。
移住先での仕事はどうやって見つけた?
ハローワークで見つけました。将来的には、農業や漁業関係で生計を立てたいと考えています。そのため、まずは地元での人脈を広げる必要があると思い、町内のホテルに勤務することにしました。
これからやってみたいことは?
私は、人生を有意義なものにするには「楽しみ」が大事だと考えています。前職の経験を活かし、町内でサルサダンス教室を始めました。これでみんなに「楽しみ」を提供したいのです。そして、県内全域に広め、いつか「鳥取ラテン王国」を作りたいです(笑)
今、移住を考えている方にメッセージを!
「田舎は仕事がない」と言われますが、実はそんなことありません。ハローワークでの紹介はたくさんあるし、週末の新聞折込にも必ず求人広告が入っています。心配はいりません。何より、ここは豊かな食資源などたくさんの可能性を秘めたところです。地域の特性を活かした新たなビジネスを展開することだってできます。
憲人さんは、トリノという活動名で、サルサダンスのクラスを開講。自分の町を楽しい町にしようと大山町ラテン化計画、『大山ラテン王国』を立ち上げたり、親子で参加できる音楽とダンスのイベント『中山とカリブの祭』(2014.5.31予定)の主催者でもあります。