
「仕事も含め、とても楽しく生活できるようになりました。毎日の暮らしの中に遊び心が溢れています。」
鳥本悠介さん
移住前 居住地:兵庫県 職業:鍼灸師
現在 漁師|鍼灸師
移住 2012年
家族構成 妻、娘(3才)
鳥本悠介さん
移住前 居住地:兵庫県 職業:鍼灸師
現在 漁師|鍼灸師
移住 2012年
家族構成 妻、娘(3才)
移住を決意したきっかけは何ですか?
自然の豊かな環境で子育てしたかったからです。以前は街の中に住んでいました。周辺景色は無機質なデザインのマンション、アパート。缶詰め状態の保育所。道路は渋滞が常。そうした環境では、私が理想とする子育てはできないと考えていました。
実際に移住するまでにかかった期間はどれくらいでしたか?
約2年です。理想の移住場所を探すのに約1年。一軒家を建てたかったので、その為の資金調達、そして完成まで約1年。また、職探しにも時間を費やしました。職は、豊かな自然環境でしかできない仕事がしたくて、漁師を選びました。
移住前と後での収入面の変化はありますか?
収入は減りましたが、生活面では豊かになりました。大山町は海も山もあるので、新鮮な野菜や魚介類が食べられる。しかも安価。このため、月々の食費は格段に減りました。このレベルのものを都会で食べようと思ったら、相当高いお金を払わないといけないですよ(笑)
これからやってみたいことは何ですか?
ここでは、美味しい食べ物を味わうことや、スキー、サーフィン、釣りもできる。また、木の香り漂う木造の保育所、図書館など、充実した教育環境。このように、大山町は、たくさんの魅力があります。それらを全国に発信するための活動がしたいです。
自然の豊かな環境で子育てしたかったからです。以前は街の中に住んでいました。周辺景色は無機質なデザインのマンション、アパート。缶詰め状態の保育所。道路は渋滞が常。そうした環境では、私が理想とする子育てはできないと考えていました。
実際に移住するまでにかかった期間はどれくらいでしたか?
約2年です。理想の移住場所を探すのに約1年。一軒家を建てたかったので、その為の資金調達、そして完成まで約1年。また、職探しにも時間を費やしました。職は、豊かな自然環境でしかできない仕事がしたくて、漁師を選びました。
移住前と後での収入面の変化はありますか?
収入は減りましたが、生活面では豊かになりました。大山町は海も山もあるので、新鮮な野菜や魚介類が食べられる。しかも安価。このため、月々の食費は格段に減りました。このレベルのものを都会で食べようと思ったら、相当高いお金を払わないといけないですよ(笑)
これからやってみたいことは何ですか?
ここでは、美味しい食べ物を味わうことや、スキー、サーフィン、釣りもできる。また、木の香り漂う木造の保育所、図書館など、充実した教育環境。このように、大山町は、たくさんの魅力があります。それらを全国に発信するための活動がしたいです。
現在、鳥本さんは、地元の仲間たちと子どもと教育に関する自身のプロジェクト『夢プロジェクト』を立ち上げて、活動を開始されています。今後、どんなプロジェクトになっていくのか楽しみです!